top of page


キッズルーム
とても居心地の良い、くつろぎのお部屋。 ここを子どもたちが休んだり、授乳のためのお部屋に使わせていただけるとのことです。 ここまで万全なら、お子様のいらっしゃる方も躊躇なく大会に参加できますね。 色々な負担をなるべく軽減していただき、参加の皆様が楽しめ1日にしたいです!...
irukayainfo1
2024年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


居場所大会特設ページ開設!
この綺麗なお部屋! 見せていただいた時は、大興奮でした^0^ この感じでプレゼンとか出来たら、なんともリラックスして色々良いアイデアが出ることでしょうね! 大会でも、あまりテーブルの配置を変えたりせず、ゆったりした空気のままでセッションが行われるのが良いなぁ、と思っていると...
irukayainfo1
2023年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


おうちご飯、充実
少し、食堂運営の方で設備投資の助成金をいただくことができました。 食材をいただいて、保管が出来ないことを悩んでいたので、まず冷凍庫を購入しました。そして、次はキャリーカート。これは食材を運ぶための物です。 足の調子が悪いなどでなかなかこちらに来られない方のために、運び出せる...
irukayainfo1
2023年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


アロマテラピー始めています!
ご報告遅くなりましたが、、、! 12月から、アロマテラピーが始まっています。 とにかく、来て、お話して、癒されていきましょうね。 という主旨です。 人の手のぬくもりに触れ、心にたまったもやもやを少し減らせたら良いですね。...
irukayainfo1
2023年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


居場所大会の準備、ここでやっとスタート地点
ここ、どこだかわかりますか~!? なんと、あの、サイボウズさんの本社です!! ここで行われたイベントに参加した時に大好きになってしまいました。 その時のご縁で、アタック!!しましたよ^^ 企画主旨を一生懸命説明し、こちらは冷や汗ものでしたが、...
irukayainfo1
2023年12月22日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント
里親の苦労、里子の苦しみ
12月4日には、トークルームの話題に「社会的養護」のことが選ばれました。 地域の里親さんが数人集まって、他の誰にも聞かれない安全な場であーだこーだと 語り合いました。 里親の家に来てから、里子は試し行動をすると言われています。...
irukayainfo1
2023年12月20日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


デフリンピック選手との交流会
12月9日(土)13時30分から、デフリンピック選手との交流会が開催されました。 ご自身の生い立ちや音の無い世界のこと、世界を相手に戦うデフリンピックの世界のことを語ってくださったのは水泳(背泳)の金持義和選手、そして陸上(棒高跳び)の佐藤湊選手です。...
irukayainfo1
2023年12月12日読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント


落語を生で味わう
12月2日には「お話のおはなし」と題して、落語家さんにざっくばらんに落語の世界について聞いてみる!という企画をしました。 ご登壇いただいたのは瀧川鯉三郎さんです。参加者の顔ぶれを見て本日の語りを決めるということで、手持ちのレパートリーからパッとアレンジしてしまうのが本当にす...
irukayainfo1
2023年12月8日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


オーブン粘土
今度はAmazonさんの「欲しいものリスト」からオーブン粘土が届きました! これを使って、コツコツ、コツコツ。 かわいい動物?やいるか家のコンセプト作品を作って、ご寄付のリターンに していきたいと思っています。 ここに集い、手を動かしたいかた、皆で楽しくおしゃべりしながら...
irukayainfo1
2023年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


11月の食堂
いるかのテーブル、11月は2回ありました。(4日、25日) 続けてカレーのメニューでしたが、それぞれに秋の味覚のデザート付き! さらに25日はイチゴのご寄贈も受け、とても幸せな土曜の夕食会でした♪ 急に寒くなってきたこともあり、2回とも、お風邪でキャンセルというご家庭も...
irukayainfo1
2023年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


手話遊びイベント
11月23日(祝)には手話遊びのイベントを実施しました。 参宮橋駅すぐの「駒テラス西参道」をお借りしての開催でした。 そこに普段遊びに来ている子を呼び込んで、ジェスチャーゲームなど 複数のゲームを組み合わせて楽しみました。 なぜジェスチャーか?...
irukayainfo1
2023年11月27日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント

ご寄贈品
企業様からのご寄贈が届いております。 ↑の写真は、港区にあるAVEVA(株)様からの「日用品」のご寄贈です。 封筒が入っていて、中をみると、たくさんのメッセージがありました。 英語で「dolphin house」と書いてあるのもあります^^...
irukayainfo1
2023年11月27日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


11月の癒しサロン
11月12日には癒しサロンが行われました。 今回は「短冊の会」です^^ こちらもご寄贈により、半紙や本格的で綺麗な柄の入った短冊がありまして、 それを活用しての集中のひと時でした。 自分を奮い立たせたり、癒したり、励ましたりする言葉ってなんですか?...
irukayainfo1
2023年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント

ロゴ完成!
どうですか? とうとう、やっと、いるか家のロゴができました。 ありがたいことに、大阪で起業されている、海に関するデザインをてがける会社、 アートブルーパの三木様が作ってくださいました!!! かわいいですね^^ [いる場所、かえる家]の主、イルカと共に、いろいろな子がいます。...
irukayainfo1
2023年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


潜在意識について
11月7日、記念すべき第1回のトークルームが開催されました。 初回お題は「潜在意識」! 深い^^ そう、人間の意識なんてほんの僅かで、あとのほとんどは無意識ですからね。 潜在意識のことに目を向けるのはとっても意味があることです。...
irukayainfo1
2023年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
占いの仕組み
今回はうらないの仕組みについて、ゆうさんからお話をお聞きしました。 よくある生年月日からいろいろ割り出されて「あなたこんな人」みたいなあれですが、 長い歴史の中で編み出された星の組み合わせのようなもので、膨大な資料に基づいて、...
irukayainfo1
2023年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


オータムキャンプ
すっかり遅い報告になってしまいましたが、オータムキャンプを完了いたしました。 テント泊、空き缶炊飯、歩け歩け大会と、とにかくワイルドに過ごしました。 「無理ムリ~!」となる子はおらず、最後まで元気いっぱいでした。 ①キャンプ場までの道乗り...
irukayainfo1
2023年11月8日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


10月のこどもテーブル
今月のメニューはカレーライス。加えてシャインマスカットと巨峰のご寄付をいただき、前日に作ったリンゴのケーキ、そして当日作って冷やしておいたサツマイモの寒天ケーキ!さらにおやつなどハロウィンスペシャルでたくさんたくさんのお土産が出来ました^^♪...
irukayainfo1
2023年10月22日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


勝手がよくなっていきます!
9月の終わり頃から、amazonさんのサイトの中で様々な活動を紹介する「応援コーナー」があって、そこへ掲載していただいております。 すると、有難いことに、「寄付」という形で活動に賛同してくださる方が実際に現れるのです! 予告無しに品物がある時突然届くので、驚きますし、匿名の...
irukayainfo1
2023年10月4日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント
ラジオ出演
10月26日(火)の午前10時35分頃から、渋谷のラジオで取材していただきました。 渋谷区内のこどもテーブルを紹介するコーナーですが、居場所としての在り方についても 色々言及させていただきました。 こうして紹介していただけるのもローカルラジオならでは、ですね。...
irukayainfo1
2023年9月27日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page