手話遊びイベント
- irukayainfo1
- 2023年11月27日
- 読了時間: 2分

11月23日(祝)には手話遊びのイベントを実施しました。
参宮橋駅すぐの「駒テラス西参道」をお借りしての開催でした。
そこに普段遊びに来ている子を呼び込んで、ジェスチャーゲームなど
複数のゲームを組み合わせて楽しみました。
なぜジェスチャーか?
耳の聞こえない人たちに会ったらみんなどうする?
すぐに何か伝わらないと思って身を引いちゃうと、せっかくの出会いなのに
お友達になれないね。
伝わる手段は「手話」だけでは無いのだよ、という事がみんなの中に
自然に理解できると良いなという意図でのジャスチャーゲームです。
「メドレーリレー」というお題を出したら小学校高学年と思われる子が
口をそろえて「知らない」と言ったのには驚きました。
でも、コウノイケがジェスチャーで示すと「あぁそれ!」となっていましたよ♪
一番小さい子は3歳くらい?しっかり手話の形もやってみてくれていました。
大学生の娘さんとお母さんも参加してくれました。

このイベントをきっかけとして、12月9日(土)本番のデフリンピック選手との
交流会にも多くの人が集まってくれて、垣根を減らす活動に興味を持って
くれたら良いな、と心から願います。
まだまだ参加受け付けています。
Googleフォームから予約してくださいね!!
Comments