top of page

ご寄贈品


企業様からのご寄贈が届いております。

↑の写真は、港区にあるAVEVA(株)様からの「日用品」のご寄贈です。

封筒が入っていて、中をみると、たくさんのメッセージがありました。

英語で「dolphin house」と書いてあるのもあります^^

世界各国の企業の支店?職員様からの温かいメッセージです!



まだまだ、「みんなの居場所」にはなって行かず・・せっかくご寄贈いただいた

日用品の出番がすぐに来るわけではないのですが、確実に活用させていただきたいと

思っています。

必要な方へこの品々が活用されるには、今やれることに何を加えたら

いいのでしょうか?

そういったことを一緒に考えて、動いてくださる方も大募集しています^^

いるか家でホッとしていってくれる方が一人ずつ増えて、

みんなの中で良い相互作用が生まれていく。

そんな場所になれることを心から願い、今後も居場所を開けてお待ちしております。


最近は、この他にも鳥取県の八頭町からこども食堂への協賛で、

新鮮卵やお米のご寄贈もありました。

利用して下さる方からもジップロックなどすぐ活用できる物、

次に来た人むけのおやつ、食堂向けの果物(イチゴ!)、「実家でもらった」という

柿やミズナなど、本当に日々様々な物をいただきながら過ごしています。


温かい思いに支えられ、貴重な経験をさせていただきまして感謝です。

引き続き、応援をよろしくお願いいたします。



Comments


Sphere on Spiral Stairs

「私が知っているのは、私が何も知らないということだけだ」哲学者デモクリトス

「自分を知ることは、すべての知恵の始まりである」哲学者アリストテレス(以下同)

「行動する力がある時、そこにあるものはなにか。行動しない時、そこにあるものは何か」​

「知恵ある者は行い、理解ある者は救える」

「垣根は相手がつくっているのではなく、自分がつくっている」​

 「友人がいなければ、誰も生きることを選ばないだろう」

​だから、聞かせてください。あなたの言葉を。想いを。

bottom of page