top of page

ブックカバー作りの会

5月7日、GWの最終日のこと。ブックカバーソムリエの杉田氏に、素敵な企画を持ち込んでいただきました!

課題図書を決め、予めみんなその本を購入して読んでおく。

その本を読んだ上で、どのようなブックカバーをつけるのが良いか、自分なりに考えて紙袋などを用意する。

そして当日、ソムリエの指導を受けながら自分だけのオリジナル、世界にたった一つだけのブックカバーを作成する。

どうしてそのようなカバーにしたのか?「読書感想文」のシェアではなく、その本に流れるテーマと自分の感性との組み合わせを皆さんをシェアする。


という、大人がはまる、素敵なひとときでした。

里子くんもその場に居させてもらいまして、大人から刺激を受け、自分なりの絵を作成していました^^

皆様に可愛がられ、イベントの後には銭湯体験もさせていただき、大満足でした!!

写真2枚目は私の作成したブックカバー。家族がテーマの本だったので・・・^^


皆様からのリクエストや持ち込み企画、どしどしお待ちしております。





 
 
 

Comments


Sphere on Spiral Stairs

「私が知っているのは、私が何も知らないということだけだ」哲学者デモクリトス

「自分を知ることは、すべての知恵の始まりである」哲学者アリストテレス(以下同)

「行動する力がある時、そこにあるものはなにか。行動しない時、そこにあるものは何か」​

「知恵ある者は行い、理解ある者は救える」

「垣根は相手がつくっているのではなく、自分がつくっている」​

 「友人がいなければ、誰も生きることを選ばないだろう」

​だから、聞かせてください。あなたの言葉を。想いを。

bottom of page