top of page

キックオフのトークイベント




5月25日、いるか家発信のトークイベントが行われました。

題して「まいまいの歩みといるか家のミライ」です。

渋谷区幡ヶ谷の地に突如現れた「居場所」というものはなぜ出来たのか?

何をしてきて、これからは何をしたいの?という話がしたかったのです。

まず、鴻池からフリースクールまいまいが伊豆大島で設立した話、

いち民間で届かない家庭の困難に行政はどのような仕事をしているのか?と

東京都の職員になって、そこから得た知識や課題意識について。

そして再度「現場」「伴走者」として実践の中から得られる「共通の言葉」を大切にして人と人とを繋いでいきたい、という思いを語りました。

次は、かれこれ20年ほど前からまいまいと関わってきた「もと子ども」のお話です。

辛い経験をきっかけにまいまいという存在を知り、通うようになって成長し、今では

過去いろいろあった人にも積極的に話しかけることが出来るように変わったということ。

そして、過去の自分が大人に助けられたように、大人になった自分がまいまいの大人として活動したいのだ、と熱く語ってくれました!

次は理事加藤氏からの音声メッセージ。まいまいとの出会いから今に至るまでのこと。

そして様々な経験を生かして今後は国際協力や障害支援が出来るかな、というお話。

次に理事牧野氏からも同じくまいまいとの出会い(1冊のマイナーな本でした!)から

一緒に過ごした日々の経験、そして自身が海外でたくさんの刺激的な体験をして、今後は国際協力の部分でまいまいの一員として一緒に動けるのではないかというお話をしてくれました。


会場に参加してくださった方々は「普段聞くことの無い話に触れ新鮮でした」とか、

「自分にも何が出来るか考えたい」との感想を語ってくれました。

まだ歩みだしたばかりの活動です。

まずはここに来て、語りあいに参加していただく事が大切と思います。

そのためにこの場が存続出来るよう、私には運営資金繰りが一番の責務です。

トークイベントを終えてその続きで総会を実施しました。

皆様のご理解を得られるところまで、実現です。


これから素敵な仲間がますます集まってくれて、たくさんの人の思いが形になっていくことを願う貴重なひとときとなりました。



 
 
 

Comments


Sphere on Spiral Stairs

「私が知っているのは、私が何も知らないということだけだ」哲学者デモクリトス

「自分を知ることは、すべての知恵の始まりである」哲学者アリストテレス(以下同)

「行動する力がある時、そこにあるものはなにか。行動しない時、そこにあるものは何か」​

「知恵ある者は行い、理解ある者は救える」

「垣根は相手がつくっているのではなく、自分がつくっている」​

 「友人がいなければ、誰も生きることを選ばないだろう」

​だから、聞かせてください。あなたの言葉を。想いを。

bottom of page